
あんた、知ってる?プリンちゃんが王座奪還やで~!
みなさん、こんにちは!おばさんです。今日はもう、サンリオファンなら絶対知っとかなアカン大ニュースをお届けしますわ!
2025年6月29日に横浜で発表された「サンリオキャラクター大賞2025」で、なんとポムポムプリンが9年ぶりに1位に返り咲きましたんや!しかも、2位がシナモロール、3位がポチャッコと、犬キャラがTOP3を独占するという、もう前代未聞の結果になったんですわ~。
これはもう、プリンちゃんファンの皆さん、おめでとうございます!9年も待った甲斐があったってもんやね。私も思わず「やったやった!」って拍手してしもうた(笑)
そもそもサンリオキャラクター大賞って何や?
まず、「サンリオキャラクター大賞って何?」って思ってる人もいるかもしれへんから、簡単に説明させてもらいますわ。
これは1986年から毎年やってる、サンリオキャラクターの人気投票なんです。今年で第40回目という記念すべき年やったんやで~。ファンがネットや店舗で投票して、その年の「一番人気のキャラ」を決めるんです。
2025年の投票スケジュールはこんな感じやったで:
- 投票期間:4月11日~5月27日
- 速報発表:4月26日
- 中間発表:5月9日
- 最終発表:6月29日(サンリオフェス2025で発表)
毎年数百万票も集まるんやから、ファンの皆さんの熱意はすごいもんやね!世界20カ国以上から投票があったというから、もはや国際的なイベントですわ。
なんで犬キャラがこんなに人気なん?
今回の結果を見て、「なんで犬キャラばっかりなん?」って思った人、多いんちゃいます?私も最初そう思ったんやけど、よく考えてみたら納得やったんですわ。
癒しの時代に犬キャラがピッタリ
最近の世の中、情報がありすぎてみんな疲れてるやん?コロナとか、仕事のストレスとか、SNSの情報の多さとか…。そんな時に、プリンちゃんやシナモンちゃんみたいな、ほんわかした優しい顔のキャラを見ると、ホッとするんやと思うんですわ。
犬キャラって、どの子も「穏やか・優しい・素朴」って共通点があるやん?まさに現代人が求めてる「癒し」なんや。私も疲れた時、プリンちゃんのグッズ見たら「あ~、可愛いなぁ」って思うもん。
SNSでの推し活が盛り上がった
それに、最近の若い子たちの「推し活」がすごいんですわ。X(旧Twitter)では「#プリン1位取ろう運動」みたいなハッシュタグが流行って、古参ファンから新規ファンまで一丸となって応援してたんやて。
これがまた、すごい結束力でしてな。みんなでプリンちゃんの可愛い画像をシェアしたり、思い出を語り合ったり…。SNSの力って本当にすごいもんやね。
TOP3の犬キャラたちを詳しく紹介!
🥇1位:ポムポムプリン(9年ぶりの王座!)
プリンちゃんが1位になったのは2016年以来、実に9年ぶりなんですわ。「おしりがチャームポイント」って設定も可愛いし、あの黄色いベレー帽も印象的やもんね。
最近は「若い子には知られてない」なんて言われてたけど、蓋を開けてみたら幅広い世代から愛されてたんやね。動画サイトで昔のアニメが再注目されたりして、「懐かしい!」って思った人も多かったんちゃうかな?
🥈2位:シナモロール(4年連続1位から惜しくも2位)
シナモンちゃんは2021年から4年連続で1位やったから、今回2位になったのは意外やったかもしれへんけど、それでも人気は健在やね。海外からの支持も厚くて、カフェコラボとかグッズ展開も相変わらず好調なんやって。
あの雲みたいにふわふわした見た目は、見てるだけで癒されるもんな~。
🥉3位:ポチャッコ(90年代懐かしキャラの復活)
ポチャッコは90年代にすごく人気やったキャラなんやけど、最近また注目されてるんですわ。「レトロブーム」の波に乗って、若い子たちにも「逆に新しい!」って受けてるんやて。
私らの世代には懐かしいし、若い子には新鮮…これって最強やん!
他のキャラはどうやったん?気になる4位以下
犬キャラがTOP3独占したのは話題になったけど、他のキャラも頑張ってましたで~。
4位:クロミ Z世代から絶大な支持を得てるクロミちゃん。惜しくもTOP3は逃したけど、まだまだ人気は衰えてへんね。
5位:ハローキティ 世界的なスーパースターのキティちゃんが5位って、ちょっと意外やったかも。でも、ブランド力はまだまだ健在やし、来年は巻き返してくるかもしれへんで。
6位:マイメロディ マイメロちゃんも根強い人気やね。ピンクの可愛さは永遠やわ。
7位:リトルツインスターズ(キキ&ララ) キキララも安定の人気。星座とかパステルカラーが好きな人にはたまらんキャラやもんね。
それ以下にも、タキシードサムやハンギョドン、バッドばつ丸なんかの懐かしいキャラがランクインしてて、「あ~、この子もまだ人気あるんや」って嬉しくなりましたわ。
サンリオフェス2025の現地はどうやったん?
横浜のパシフィコ横浜で開催されたサンリオフェス2025では、結果発表の瞬間がめちゃくちゃ盛り上がったんやって!
プリンちゃんが1位って発表された時は、会場中が歓声と拍手に包まれて、泣いてるファンもいたんやて。9年も待った甲斐があったってもんやね!
会場には展示エリアやフォトスポットもあって、特にTOP3の犬キャラブースは一日中行列やったらしい。限定グッズも配布されたみたいで、行けた人が羨ましいわ~。
SNSでも「#サンリオキャラクター大賞」「#ポムポムプリン1位」なんかがトレンド入りして、全国のファンが祝福してたんやって。ええ話やね~。
来年はどうなるんやろ?
2025年の結果を見てて思ったのは、「時代に合ったキャラが選ばれるんやな」ってことですわ。癒し系キャラが人気なのも、みんなが疲れてる現代だからこそやと思うんです。
でも、キティちゃんやクロミちゃんも黙ってへんと思うで。特にキティちゃんは世界的なブランド力があるし、アニメ展開とか大型コラボが控えてるって噂もあるから、来年は巻き返してくるかもしれへんね。
クロミちゃんも若い子からの支持が厚いし、ライブイベントとかメディア露出が増えれば、1位争いに返り咲く可能性は十分あるわ。
最後に…推しを応援する気持ちって素晴らしいな
今回のサンリオキャラクター大賞を見てて思ったのは、「推しを応援する気持ち」って本当に素晴らしいってことですわ。
9年間プリンちゃんを応援し続けたファンの皆さん、シナモンちゃんを4年間1位にし続けた皆さん、ポチャッコの復活を支えた皆さん…みんなの愛情が結果に表れたんやと思います。
キャラクターって、ただの絵やキャラクターグッズかもしれへんけど、そこに込められた愛情や思い出は本物やもんね。疲れた時に癒してくれたり、嬉しい時に一緒に喜んでくれたり…。
2026年のサンリオキャラクター大賞も楽しみやな~。あんたの推しは誰やろ?来年もみんなで応援しようやないの!
私も久しぶりにプリンちゃんのグッズ、買いに行こうかな(笑)。あの可愛いおしりを見てたら、今日も一日頑張れそうやわ~。
皆さんも、推しキャラと一緒に楽しい毎日を過ごしてくださいね!
※この記事は2025年6月29日に発表されたサンリオキャラクター大賞2025の結果を基に作成しています。
