あなたは噓をつくのが上手ですか?1発でバレる下手な人の仕草 6選!

未分類

 

今日の学びのテーマはこちらです。 

1発でバレる嘘が、下手な人の仕草 6選です。うん。

突然ですが、上泉さんの周りで嘘が下手な人って知っていますか。

上手な人はそれあかんやろ。それは詐欺師や。嘘が上手やったらあかん。あかん。

なんやろ。基本的に嘘はみんな下手なんちゃう。うん

見抜いてるかなって思います。自分ではうん。見抜いてるかなって思います。自分では

見抜かれてるなと思う。見抜きもする。

でも、見抜いてるつもりなのにわちゃんだけですよ。最後まで騙されたまま。

上泉さんは、人を信じる心が実はピュアです。 

 

いや、でもめちゃくちゃ疑うけどね。

ただ、なんかこう、嘘がなぜかすぐバレてしまう人っているじゃないですか。そういう人ってなんか憎めないな。 

ついつい許してしまう。こいつ、なんか嘘ついて一生懸命なんか守ってるけど、でも絶対に嘘だよね。みたいな時って、なんか可愛くて許しちゃうかな。はい。なるほどね。

 

私の姉の話なんです けど、私が中学校の時、お菓子作りにはまっていて、スコーンを作ったんです。

スコーンをお家で食べるのを楽しみにして、冷蔵庫に入れていたんですね。しかし、帰ったら1つもなかったんですよ。6個くらいあったのに全部なくなっていて。 

でも、姉に食べたって聞いたら、いや、なんか2個くらいは食べたけど。みたいな。 

いや、でも2個くらいだよ。みたいな。いや、ってことは2個しか食べてないんじゃないの。いや、もうなんかその、2個くらいだよ。あの時も、目もすっごく泳いでるし、もう、どう見ても嘘じゃないか。お姉ちゃん食べた。いや、知らない。

私もまだそれは結局真実はわからないんですけど、私は姉は6個食べたなって思ってます。そういう風にね、嘘が苦手な人っていうのは、ある意味素直というところがあるんで すが、嘘が得意な人もいる。ということで、

嘘を見抜く方法というのをご紹介していきます。

 

まずは

 嘘をつく前の反応。

テキサス工科大学の実験によると、嘘をつく前の反応として特徴的な6つの行動が見られるそうなんです。

はい 発言前の沈黙が少ない。はい. だから冗舌になる。スコーン食べたでしょ。全部。いや、食べてない食べてない、間髪を入れずに話してくる。沈黙が少ない。そして姿勢が変化しない。 

普通だったら食べてないよってこう、背もたれにもたれかかっていいところを、なんかこう、ピシッと急に背筋がちゃんちゃんとしようとして、余計に食べてない。食べてない。なんか討論するような姿になる。面白い。そして、頷きが多いよ。うん。食べてないよ。うん うん。いや、食べてないっていう風に。はい。頷きが多くなる。で、話が短い傾向にある。 

 

焦ってるんでしょうね。文を繋げることができない。食べない。食べてない。ううん、食べてないよ。2個。2個くらい。いやらい。大体2個くらい食べたけど。2個くらいってなんだよ。

はい。うん。そして、微笑みが少ない。あだ、食べてないって。って笑えるところが、自分の中でちょっとした罪悪感があるから 笑えなくなる

ですよ。なるほどな。それ、食べたでしょ。あ、食べた。で、6個ぐらいっていう。言ってくれたら、はい。いや、許さなかったですけど。微笑みが少なくなる。そして 体や顔を無意識に触る。触るなこれ。上泉さん、さっきから嘘つく真似をするときでも多分無意識にやっているんですけど、嘘つく真似をする時でも、なんかこう、 手を動かしたりとか、顔の周りを触ったりしてしまう。こういう6つの嘘をつく前の行動っていうのがある。

 

逆に嘘をついている時の特徴というのもありまして、

嘘を見抜くのに長けているのがFBI。そうやね。ということで、FBIは表情やボディーランゲージ、 話し方といった様々な方法で嘘を見抜いているそうなんですね。で、そう見抜く時の方法としても、 まずは嘘をつかなくていい話をする。普段の行動の癖を見た後に真実を聞くという。だから、もし旦那さんが浮気してるかもというふうに思ったら、まずは何気ない普段の話をして特徴を感じて、その後に 昨日の夜、何してたん。はい、

わかってはると思うで。そんなこと言わなくても、もう明らかにおかしい。

はい。らしいじゃん。明らかにわかってると思うで。 でもね、具体的にじゃ、どんなおかしい行動をするか。嘘をつくときですね。まず、相手の目を見てみましょう。 

なんか居心地の悪さを感じた時には、目が左右に動くことが多い。なんかきょろきょろとしていると怪しい。そして、瞬きが多い。

パチパチ。はい。立て続けに5回6回続けたら怪しい。 

そして、目を閉じている時間を測る。ほう。1秒以上閉じている時には嘘をついていることが。いや、昨日は?昨日。なるほどっていう。

うん。そして、視線の方向に注意。うん。聞き手と同じ側の上を向いている時 は、見たものを思い出そうとしているんですが、反対を見ている時は答えを作り出そうとしている。右利きの人が左上を見てる時は怪しい。 

はい。そして目尻にしわができた時は本当の笑顔なので、目尻にしわができているかを確認する。

そんな目じりのしわなんて。どうやってわかるんだ。あーそう。え山崎。その目じりのしわ、今それはどうなん。これだから嘘の笑い。

 

実際にメールもいただきます。ラジオネームあやかのパパさん。

自分でもこれは当てはまるなと思うのは、いつもより余計なことまで話してしまうこと。 

普段は妻に聞かれてもいないのに、あれこれ説明したり、あからさまに口数が普段より多くなります。嘘がバレないように必死に取りつくってしまう。わかるなあ。 

他にもですね、妻にいきなりあんた私に何か隠し事してるやろ。私は知ってんねんで、たまにかまかけられます。はい。何もないわというと絶対嘘や。目が泳いでると言われます。

だって何も言わなくても、いきなりそんなこと言われたら一瞬ドキッとしますよね。ということで、 まあね、その嘘ついてるかっていうのを疑われること自体がドキッとすることじゃないですか。うん。何も悪いことがなかったとしても、 私はいつも上泉さんのことを1番尊敬してるっていう話してるじゃないですか。それもほんまやって言われ、ほんまなのにちょっとだけ目が泳いだりするじゃないですか。そういうことはあるよねっていう。

ほんまに君はあかん子や。

そんなことない。ちょっと待って。皆さんにちょっとそんな嫌な印象で終わりたい?

なんていうの。嘘をつく 。はい。もう見てたらわかるし、子供の嘘とかってもうよく顔に書いてあるってあるじゃん。あれが大人になったら上手になっていくんだけど、最後の最後は下手だと思う。目に出る。ということで、今日の学びはこちらですよ。 

まあ、疑うより信じる方が幸せ。私は上泉さんのことを世界で1番尊敬してます。

左を見るな。言った後に左上を見るな。 

いつ そうなん。

タイトルとURLをコピーしました