おせち、お雑煮に欠かせない、ニンジンの目利きポイント、そして保存法!

未分類

今日紹介する野菜は、ニンジンです。ニンジンと言えばおせちやお雑煮とかたくさん出てきましたよね。何と言ってもくれない色がめでたい。

にんじんが入ってるだけで映えますもんね。そうそうそう彩り鮮やかになりますからね。

 

そんなニンジンですが、原産地は中央アジア、アフガニスタン周辺といわれています。

そうなんです。12から13世紀に中国から日本へ伝えられたといわれています。にんじんってね。二つに分けることができます。西洋ニンジンと東洋人参、はいこれ西洋人参、よくスーパーで見かけるものですが、オレンジ色で太くて短い、そして甘い香りとか、そしてうまみを感じやすいものですね。そして東洋人参なんですが。まさにお正月のお雑煮とかに出てくる輪切りにした時にですね。細いぶん輪切りで、カットしなくてもまんまるなまま入れることができる。そして色も赤色がすごく鮮やかなのも特徴の一つとなっています。

 

さあ、そんなニンジンですが、目利きポイント

スーパーで売ってる一般的なニンジンをイメージしていただきたいんですけれども、まずは色の濃いもの。これね、オレンジ色の濃い人参は栄養価も甘みも増していると言うことなんですね。表面を想像していただいてヒゲね、毛穴が浅くて少ないこれね。良い生育環境で育ったということが言えます。                                                                                                                               

例えば土の水分が少なかったりすると、水分を求めて根っこもしっかりと表面の根の部分も出てきたりとか、石が多かったりとかするとちょっとボコボコ、毛穴が多くなります。はい。なので、そういった毛穴が浅くて少ないもの。これを選んでください。

そして人参はてっぺんに軸がありますよね。あの軸、同じ太さのニンジンなら軸の細い方を選んでほしいですね。軸っていうのは中の芯の太さと比例しています。芯は、もごもごして食べにくいところ、なので同じ太さなら。軸の細いもの、小さいものを選んでください。

まとめます色の濃いもの、そしてひげのケアが浅くて少ないもの、そして軸が小さいもの。これを選んでいただくとバッチリです。

 

そして保存法なんですけれども、

もう今の時期、もう寒い時期というのは常温保存で。もう大丈夫なんですね。できれば新聞紙に包んでいただいて、冷暗所でこれまた立てて保存していただきたいということです。じゃあ、春から秋はどうしたらいいかというと、やっぱ暑い日とかありますので、ポリ袋に入れて野菜室できれば、これも立てて保存していただくといいと思います。ここでポイントがあります。水気があると傷みやすいので、水気がある場合は拭いてから保存するっていうのが大事です。

あとは葉つきの場合と身の部分をカットしてあげるっていうのが重要です。なぜかと言いますと、人参の栄養がね。全部葉に送られていて。中の芯の部分が味がなかったり、味がちょっと薄かったりもごもごしたりっていう形なってきます。ですので、先に落としてあげるこれも覚えておいていただけたらと思います。

そして人参は冷凍保存もできるんですね。二つのパターンがありまして、まず一つはそのまま生で冷凍する。もう一つは下味冷凍と言われるものです。はい、そのまま冷凍するまず生の方法なんですけれども、薄めのいちょう切りにするっていうのがポイントなんですね。なぜかというと、厚めにしてしまうと、ちょっと食感が変わってきてしまいます。なので、薄めのいちょう切りにして冷凍して凍ったままいろんなスープとか炒め物とかに使っていただくといいかと思います。

もう一つ下味冷凍、これはもう便利なので、ぜひやっていただきたい方法なんですけれども、まずニンジン5cmぐらいの細切りにしてしまいますで、ここで、例えば一本につき一つまみぐらいのお塩を入れてで塩もみをしているわけなんですね。そうすると、上手く中から旨味の詰まった汁が出てくるわけなんですけれども、この野菜保存袋に入れてジッパーで止めて保存してしまう。食べる時はどうするの?というと流水解凍と言いまして、シッパーはそのまま止めたままで水道の水を流してちょっと当てるだけでも早く解凍できますし、水がもったいないなあと思う場合は、ボウルとかにつけておくとぱっちりです。そうすると解凍されますよね。そしたら中で汁をギュッと絞っていただく。そうするとうまい具合にちょっと塩気がついているのでもう味付けはいりません。こうすることで、サラダとかメインの付け合わせとかに使える訳です。

 

はい、そしてもう一つ、実は上級技と言われるものがありまして、これね、

あと一品あればなあというときに便利なんですが。

先ほどの塩揉みする時にオリーブオイルとレモン汁を加えてしまうんですね。オリーブオイル小さじ一ぐらい、そしてレモン汁をぎゅっと絞るぐらいです。そしてもうそのままよく混ぜて保存袋にしてしまうと、シャキシャキのキャロットラペ。もうこれが完成してしまいます。今と同じように流通解凍してしまうと、例えば洋食の付け合わせとかであれがあったって安心になりますので、ぜひこういう感じでね。冷凍はただ保存を長引かせるっていうだけではなくて、一品が作れるっていう技として使ってみていただきたいと思います。

 

健康効果

ニンジンは、ビタミンA、ビタミンK、カリウム、ビオチンが豊富で、目の健康に寄与するビタミンAが含まれています。また、食物繊維も豊富で、便秘解消に役立ちます。ニンジンに含まれるβ-カロテンは、体内でビタミンAに変換され、皮膚や粘膜の健康を維持する作用があります。ニンジンは、生でも調理しても美味しく食べられる野菜です。ニンジンを使ったレシピを探してみるのも良いでしょう

タイトルとURLをコピーしました