ダイハツ不正問題、各所に不安広がる「ユーザーは敏感」

未分類

 

ダイハツ工業の品質不正問題は、業界全体に衝撃を与えています。特に、ユーザーからは大きな不安の声が上がっています。この問題は、国土交通省がダイハツ工業の本社に立ち入り検査を行ったことから始まりました。その結果、ダイハツ工業の品質不正問題は、試験不正が広範囲にわたっていたことが明らかになりました。

この問題は、ダイハツ車のユーザーやカーリース店にも影響を及ぼしています。特に、コスト削減や短い開発期間での成果など、現場へのプレッシャーが誘因となっているとの見方があります2。また、国土交通省は厳格な姿勢で実態解明を進めており、悪質性や組織性を調べ、結果次第で車の生産認証取り消しを視野に入れています。

この問題の影響は、ダイハツ工業だけでなく、親会社のトヨタ自動車にも及んでいます5。特に、ダイハツからのOEM車であるトヨタ・ライズHVの受注残分が注文取り消しとなったことは、前代未聞の事態と言えます。

このような状況の中、ダイハツ工業は、ユーザーの信頼を取り戻すために、真摯に問題解決に取り組む必要があります。また、業界全体としても、品質管理の徹底と、ユーザーへの説明責任を果たすことが求められています。

 

今朝もたくさんのメッセージいただいてるんですが、

あのね、ついに来ました。いつもいただいている淡路市のSの父さんなんですが、おはようございますこの方。ダイハツの件、困ってます.我が家の父母が40年を超えるダイハツユーザー。特に母が慣れたダイハツ者以外は怖くて乗れないと言うほどこういう方いらっしゃいますよね。

もうずっと乗り慣れてるっていうそのメーカーの車に先日も10年10万キロ越えの父母の軽自動車の調子が悪く、頼まれて代わりに商談、そして今週契約予定だったのですが、まさかの全車種出荷停止。どうしたらいいの?まさにその一言だけです。すぐに解決するとは思えませんが、一日も早いそれよりも根本的な解決を一ユーザーとして切に願います。

今週末の商談予定どうしようかなとこれね、もうどうしようかなじゃなくて、ぜひそのダイハツの係の方と直接対面でね。お話ししてまず向こうがどう説明をされるのか、事情を聴こうじゃありませんか。聞こうじゃありませんかって。また私が一緒に同席するわけじゃないんですがね。聞いて、まず向こうから何かその。今日明日に報道で出てくるかもしれないことを含めた対応策みたいなものが説明されるかもしれませんから、

それを聞いて、なおかつ不安でわからないことがあったら。例えばもうその目の前まで来ていた契約、これはどうなるんですか?これから始まって以後どうすればいいでしょうか?ということを、もう膝詰めでもってですよ。じっくり話し合うという良いチャンスだと思ってどうしようかなじゃなくて、もうぜひね、あのじっくりと話を聞こう。しようというそういうことでいいんじゃないでしょうかね?

こんなこんな生々しいお便りいただけると新聞の記事紹介してるだけでは思ってなかったんで、やっぱりそれだけね。普通に世の中に出回ってるクルマを作っていれば、普通に作っていればこれでちゃんと愛してくれるユーザーがいるんですから、なんであんなことをしてしまったのかなという、もう後悔しても遅いというね。

もう本当にほかのいろんな企業のねあの皆さんには、本当にもうちょっとほんの一つのことがもうぐっと信用が音を立てて崩れていくと。その典型だと思います。あのSの父さん、ぜひそういうことでじっくりと話を聞き、またこちらからも思うことも全部吐き出すというような感じでいいんじゃないかと思いますがね。また、後日談があったら聞かせていただきたいと思います。

 

他にもユーザーらからは驚きや憤りの声が聞かれた。

 

「年末大感謝フェア」の張り紙やのぼりが掲げられた東京都中央区の販売店に20日夕、出入りする客の姿は見られなかった。店舗前を通りかかった60代の主婦は「ダイハツの車に乗っている人はまさかそんな不正があったなんて思いもしなかっただろう。二度とこんなことがないように対策を取ってほしい」と願った。

 

 神奈川県の70代の主婦は昨年トヨタの普通車からダイハツの軽乗用車に乗り換えた。「ダイハツはトヨタ系で気に入っていたのに。命にかかわることだから不正をするなんて絶対にあり得ないことだ」と憤った。

 

 ダイハツ本社のある大阪府池田市で、ダイハツの車も扱っているという中古車販売店を営むFさん(47)は「ネームバリューのある会社で不祥事が起こるとは。安全を測るテストで不正が行われていれば、お客さんはどうしようもない」と話した。

 

 娘がダイハツの車に乗る大阪市城東区の自営業女性(60)は「エンジンがしっかりしていて、次に乗り換える時もダイハツにと言っていたのに。ダイハツは不正をしっかりと明らかにしてほしい」と訴えた。

 

私は、通勤にダイハツのタントに乗っています。京都府のMさん このニュースを聞くまでは普通に快適に乗っていましたが、今は途中で止まってしまったり事故を起こすのではないかと心配で とても不安です。早く解決策を聞きたいです。

 

 全国のダイハツ車の半数以上の生産を担うダイハツ九州(大分県中津市)。同社の担当者は「正直、困惑している」と話した。20日朝にダイハツから出荷停止の連絡があり、急きょ停止。担当者は「今後の対応はダイハツの対応次第。早く出荷が再開できる状況になってくれたら」と求めた。

 

 工場近くで美容室を営む女性(65)は「工場ができて町ににぎわいが生まれただけに影響が心配だ」。一方でダイハツの軽乗用車に乗っているといい、「自分の車は大丈夫なのか」とこぼした。

 

タイトルとURLをコピーしました