推し活してますか?いいことだらけ夢中になれるものを探しませんか!

未分類

今日は高齢者に人気の推し事の話題ということで、職業の仕事のことじゃないんですねえ。

推しっていうことで推薦の推、アイドルとか俳優、アニメなど、イチオシ自分が最高に評価して応援している人の、あるいは物のことです。

今日のテーマは推し事というのが、その人物を応援する活動、別の言い方で推し活ともいう。 

推し活とは何ですか。

これ、あの推しメンとか言い出したじゃないですか。いつの頃からあんな私らの年齢何のこっちゃ分かるかいと。

いや、でも主婦の人はやっぱりこれやってる人多いですよ。子育てにちょっとひと段落ついたね。好きな歌手のライブに行ったりとか、好きなアニメのキャラのグッズを集める、好きなアイドルをほかの人にも薦める。こういう活動をする推し事をする推し活するというそうですね。

推し活という言葉は、昨年のユーキャン新語流行語大賞にノミネートされるほどよく使われるようになってきました.つまり、それだけを推し活している人が多いということなんですね。

この言葉が出てきた 主に、アイドルや、アニメ声優などを追いかける若者たちの間で使われてましたが、最近は中高年や高齢者の間でもいろんな推し活をする人が増えているようです。

また、推しの対象も、アイドルや俳優、アニメなどだけではなくて鉄道や建築物などにも広がっています。 

20代以下から70代以上まで幅広い世代の1200名を対象にしたアンケート調査で、

あなたは推し活をしていますか?

と尋ねたところ、現在していると回答したのが22.5%。今はやってないけど、以前してたっていう人も含めたら、31.1%の人が推し活をしたことがあるようです. 三人に一人か すごいなあ。

この数が多いととるか少ないととるかは まあ人それぞれなんでしょうが、少なくとも五人に一人は、現在熱烈に応援している人物や、はまっているもの、夢中になっている活動があるということなんですね。

みんなあると思いますけど、そんな中、先日こんな見出しの記事が出ました。

推し活で要介護度が三から一に 支えられるより支えることで生命力取り戻すおばあちゃんたち。

この記事の内容は、全国各地の高齢者施設で推し活が広がっていて、いつも真顔だったおばあちゃんも推し活を始めて笑顔になり、元気になったというものです。

専門家の意見として推しを作ることは、自分の分身のような存在を見つけて、気分的に高揚するという点で意味があること。

こういうふうに書かれていますね。分身のようなそういうことなんですね。

そのおばあちゃんはどんな推し活をして元気を取り戻したんでしょうか?

ケース1

富山市内の高齢者施設を3年間利用している82歳の女性、かねてから認知症によって実在しないものが見えた。

めまいの症状がありました。

しかし、地元のサッカーチーム カターレ富山の応援に参加するようになると、孫と同世代の大野 耀平選手に夢中になりました。

大野選手が施設を訪問した時は、杖を忘れて駆け寄ったとか。奇跡やもう杖忘れて行った 施設の職員が要介護度が三から一に改善されたように見えると、こんなふうに話しているという。

82歳ですよ。サッカーチームなんですね。サッカー選手っていうのをおばあちゃんも当然のこと走ったよね、多分そういうなんか力があるということですよね。おばあちゃん、杖なんかそんなもんいらん。そうなってるかもしれません。

ケース2

神戸市内の高齢者施設で暮らす認知症を患っている86歳の女性です。サッカー ヴィッセル神戸のイニエスタ選手を応援しています.スペイン出身のイニエスタとの会話を夢見て。

本でスペイン語の勉強を始めました。86ですよ。すごいうん、うん、オラオラやってて通じると思うんですけどね。もっとしゃべりたいんですよ。コミュニケーションね。

試合当日には1度着たユニフォームを見て、これこの前も着てましたよねと発言して施設の職員を驚かせたと。認知症を患ったのに活性化してますよね. お二人ともサッカーの応援をするようになって元気になったようです。

実はこれ、健康食品を販売するサントリーウエルネスがJリーグと共同して取り組んでいるプロジェクトの一環です。

高齢者施設の利用者など、普段は支えられる機会の多い人が、サッカークラブのサポーターとして支える存在になることを推進しています。

施設で行われている健康体操などのレクレーションには、楽しみや生きがいを見出せずに参加を拒む高齢者も多いんだそうですが、Jリーグの推しの選手を一度見つけると、途端に目を輝かせて積極的に公演イベントに参加するおばあちゃんが続出しているそうです。

これは大事なことですよね. 刺激になる。

先ほどとは別のアンケートです。シニア女性を対象にしたある調査では、現在 推しがいるシニア女性は。35.2%だったという結果も出ています。

そして、推しがいる人が推しのために使っているお金は、年間で平均およそ9万円。

その内訳は、チケット代や遠征費用、 本や書籍などが主なものです。もうなかなか使いますね。

そんなシニア世代の推しはサッカー選手だけではありません。今、フリマアプリメルカリのシニア層の利用者が増えているそうです。なんと最高齢は100歳。

70歳以上の人たちがメルカリで何を買ってるのか?

実は70歳以上に最も人気のあるジャンルがk pop。kpopは、10代30代、50代でもトップスリーに入るほど、世間を問わずに世代を問わず幅広い層から人気です。

皆さん韓流の、アイドルの写真やグッズなど関連アイテムを買い集めて推し活を楽しんでいるんですね。

ちなみにさらに細かく分析したところ、k pop関連商品の多くは20代以下が出品しているようで、韓国や新大久保などに行かないと手に入らないグッズをそこまで買いに行くことができないシニアたちが20代以下の若者から逆お下がりとして買っていることになるそうです。

うちの母 まさにこれですよ。もうあのk popっていうか、音楽ではなく、うちの母 韓流ドラマ. わたしがどんだけランチに誘っても、もう今日はあのドラマを見ないといけないからとか言って出てこなくなったし、もう家にガッツリ入ってるし、やっぱりそれを見たいが為に家で例えばネットフリックスにつなげるとか、色々そういう手続きって、自分ではもう無理な年齢なんです72歳で疎いからね。

でも、そんなもうなんでも見たいがためにやるんですよ。自分で手続きから何から何まで なんで使いすぎないように、色々もうあのサブスクみたいなんじゃなく、自分で制限もかけられるようにコンビニカードを買いに行ったり私にはついていけない行動 謎の行動を最近めっちゃしてますお母さん。

そこまで来てますか?本当に行動力が出てきました韓流、アイドルの中でもね。やっぱりこの70歳以上のシニアの人でも一番人気はBTSなんですね。

シニアに限らずをし、推し活はいいことだらけですよ。ストレスや疲れの解消にもなり、生きがいにもなる。

うん、また推しに見合う自分であろうと思うようになって、勉強や仕事、美容の意識が高まった。自分のせいで推しのイメージが悪くならないように、言動にも気を付けるようになった。

こんな意見もありまして、推しをもつことはお勧めなんだそうです。

自分のことまでね、気を遣うようになる言動までですよ。コンサート行った時に、それこそゴミ拾って帰るとかね、そういうところまで。皆さん気を付けているっておっしゃいますね。

あの人のね。あのアーティストのファンはみんなすっごいいいとかって言われるもんねえ、

更には押し活はビジネスやマーケットとしても注目を集めている アイドルを対象にした推し活の推計市場規模はおよそ1171億円にも上ると考えられています。

社会の消費を動かしてますよ。動かしますね。

アイドルや、スポーツ以外にもいろんな推しの対象があるようでして、

今もいたんでね。

村上春樹推し こんな遠い昔のそう、もうノーベル賞を取ろうかというね。いつも言われているぐらいの人たち、それでも推すんやね。友人に勧めて読者獲得活動をしているそうです。

明智光秀推し 歴女みたいなところからまだ続いているということですね。

あの麒麟がくるで明智光秀 見直したわ。この人、何とか応援せなといって。500年ほど前に死んでるんですけどね ゆかりの土地をめぐってお墓にもいく。

 

レッサーパンダ推し レッサーパンダがいる動物園をめぐって動画を撮って、SNSで発信する はい、これこれ、いけるぞ。

ミョウガ推し 私も好きやわ ミョウガを使ったレシピをネットにアップして魅力を発信している。ミョウガが好きすぎて高知の生産農家まで見学に行ったこともあるミョウガなんか安いもんやのにね、そうですよね。

東京から高知まで行こうと思ったら、飛行機代や宿泊費とか高くつくよ。それでもやっぱ自分の足で行ってというところなんでしょうね。

推しの意識としたら そう応援するわけだからね。私が行かなければ、というところがあるんでしょうね。それが動かすんでしょうね。そういうことだよねえ。

古墳推し これまでに全国1500基以上の古墳を訪問していると、ツイッターやインスタグラムでそれぞれの古墳の魅力を発信しているそうです。

でも、こうやって聴いてるとやっぱりSNSの力っていうのもすごい。これ推し活に勢いつけてますよね。

あのやってる感が見えるもん。そうそう、自分で日記つけてるような感じにね。これが自分の中でもこんだけやってるっていうのも言えるし、それに反応のいろんな いいね とかついてくると結果も出てきますからね。

今一番多いのがハッシュタグ○○好きと 繋がりたいっていうハッシュタグを付けているかたがやっぱすごい多くてそうなると、もう本当に簡単にいろんな人と好きな者同士で繋がれるっていうね。

そこがやっぱりすごい良いなあと思いますね。

さあ、他に乗り物ね。鉄道や車、神社や仏像、建築物、家電、コスメのブランド等、マニアックな推しもあるそうです。

ようは好きでたまらない夢中になれるものなら何でもあり、これがまあ、推しの基本ですね。

まとめ

何かに熱中することで。人生が豊かになり、推しのことを考えるだけで毎日が楽しく、更には経済効果も生まれると、これはもう最高ですし、おそらくこれから今は行われてなくても、僕たちが今考えもしなかったようなビジネスになってくると思います。

女性が結構、動かしてますよね。人だけじゃなくて、物でもいいのか、そういうことですよね。

なんでもアリですねえ。

さて、皆さん、もうすぐですよ。

11月4日、=1104と見て、 いい推し活の日だそうです。来るんですね。そんなもう推し活してないという人も自分が応援したいものを探してみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました