お笑い芸人並に頭の回転が速くなる48のトレーニング?「1秒で答えをつくる力」

未分類

今日はですね。漫才の真髄なども聴かせて頂きながら、サラリーマンの皆さんとか、これから社会に出て行く人たちにとってもですね。必要な人間関係の構築とかそういう風なものも合わせて教えていただこうと思います。

NSCで若手の人たちの漫才師、指導指導。30年以上務め、そして漫才作家でもあります本多正識さんです。

今回来て頂いたのは鬼の本多として、鬼は怖いですか?本多さんっていうのはNSCで若手の漫才師たちにとっては鬼の本多と言われるぐらい?怖いんじゃなくて笑われ、それはわざとですか?それとも?

わざというかね、面白いネタを見ると、ちょっとね。いい意味でイラッとするんですよ。面白いのを見たときに、なんで俺は気がつかへんかったんやろ、はあ、そうか。漫才作家としてのプライドの部分、あの嫉妬やと思いました。

これ面白い、よう気付きはったなって思って笑えないし面白くないか?これどうしたら笑わせられるのかなって考えたら笑ってる余裕がないんですよ。だからもう笑わないというか笑えない、笑えないほど、でもその中で色々指摘されたことで、若手の漫才師たちはハッと気づいたり、そういうので自分達が生き残っていくにはどうすればいいか 面白いネタ作るにはどうすればいいのか、こういうことを考えつづけてで逆に指導し続けて30数年なんですね。

 

例えばどういう方を指導されてきたんですか?。

ナインティナインが一番最初の生徒なんで ナインナインとか宮川大輔君、新喜劇の川畑君とかかな?九期生が一番最初で、それ以降はもう中川家とかメッセンジャーとかブラマヨとか、今のかまいたち。全部それでですね。

実はその本多さんはそうやって、お笑いの若手の人らをこう指導したり、まあ笑わないというか、笑えないとか。でもね、一番の大元は、この本を読んでても分かったんですけれども。

 

漫才とお笑いに若い頃から救われてきた人生だったんだそうですね。

本当にそうですね。心臓発作で倒れて一年三ヶ月入院して7年近く療養という風な引きこもりでしたから、ほとんど本当にテレビとラジオのお笑いだけがお友達みたいな感じでしょ。その当時はどなたも見て救われました。

もう僕の実際に書いて投稿させていただいて、この道に進ませていただいたのはダブルヤングです。平川さんと中田さん。だから今ね。そうやって1万人超える若手たちを指導しているのもだから、

 

笑いで救われる人たちがいっぱいいて

他にも世の中には本多さんのように笑いで救われる人たちがいっぱいいて、君らはその人たちに手を差し伸べる仕事やねんやでと、こういう感じなんですよ。

だからプライドも違ってますね。誰にでもできることではないじゃないですか。書けますけどようやりませんし。だから上手下手面白い面白くないも関係なくて、もう最初からやろうとしてる時点でリスペクトしてるからというのが一番最初に言うんですよ。だから、いや、そんなこというようなことがあるかもしれんけども、気持ちとしては。敬意を持ってるんでそれ合わせといてくれるんですね。嬉しいわ。

だからNSCを卒業した後も、自分の芸を見てくれよって舞台袖でもずっと漫才師を見守っているわけですよ。分かる. だからやっぱり吉本が強いの、こういう人が裏方ね。やっぱりレベルが高いっていうかね。吉本で生き残るって大変じゃないですか。あそこに、もう面白いやつが集合してるわけですから、そこを見てるそうなんです。

 

それで今回お書きになった本は「1秒で答えをつくる力」って?

これ、僕ね。本多さんからこの本いただいたんですよ。その時に、これってなんかビジネス書ですよねって言ったら、そうやねんと。だから、一般の人向けなんですよね?

そうなんですね。編集者さんがNHKプロフェッショナルに出していただいた番組で、それをご覧になって企画書を書いてくださって、これはビジネスパーソンに応用できるって言うので、授業の見学にも来てくださって、ビジネスなんてもちろん書いたことないですから、そんなとんでもない。全く別の世界と言ったらフォーマットをこんな風にしたらどうでしょう?って言うと本当に作っていただいて書いたタイトルがは1秒で・・・・、

 

みんなこれ瞬間の1秒で勝負やんか 

そうなんです?だから本田さんはその若手に毎日その2分ずつ芸をやらして、それをみて指導するんだけれども、それこそ1秒みればわかるぐらいのものがあるってことですよね。実際は。1秒では無理なんですけども。でもね、そうですね。

ナインティナインなんか特にですけど、岡村くんの雰囲気だけで売れると思いましたから、やっぱりそうですね。本当にお分かりだと思いますけど、本当に瞬間の雰囲気ですかね。もうそこでこの子 残るな。ちょっと厳しいかもしれんけど、頑張ってるなとかっていうのはほとんど外れたことないですね。これをね、その初級からだんだんだんこうね。あの難しい。そういった上級までいろんなジャンルで書いてあるんですけど、

 

例えばその状況を素早く理解するための分析レッスンとかね。

こういうので、例えば、頭を、アイドリング状態に保つ。それも言ったら漫才の人でもそうだし、すぐにぱっと答えを1秒で出さなあかんわけだから。でもそれは会議とか、そういう時でも応用できるでしょ?そのためのレッスンなんですね。そうなんですよ。だから言ったらこれまでずっと言ってきたことを、それに合わせて書いただけで内容的にはそれほど苦労してないんですよね。

ネガティブをポジティブに変換するとか

アドバイスは聞くものでなく、実行するものとか。もうね、お笑い芸人並に頭の回転が速くなる これ役に立つと思うことがいっぱいあってうん. でも、これはすごく大事なことですよね。僕らも僕40年やってますけど、これをね、いつもやらなあかんっていうのはいつも思ってるけど、実際にやるとね。

なかなか返せなかったなとか反省することが多いです。僕はこんなタイトルはもう出版社がつけてくれはったんですけど、1秒で答えを作る力をとてもこんな能力ないんで、自分で書きながら恥ずかしいと思って、誰が言うとんねんって話ですよね。

 

パッと振られて面白くなくてもいいから、すぐやりなさいって

本多さん、僕、萩本欽一さんにね。はい。パッと振られて面白くなくてもいいから、すぐやりなさいって。

そうなんですよね。それが大事なんですよねえーとか、今はいうんだったらもうやめなさいって言われて、滑ってもいいからすぐやらなきゃダメって、そういう1秒ですよね。これ何かリアクションを起こさないと始まらないんだよね。うん。それを滑っていいんで。はい、滑ったら滑ったでやってくれるし、黙ってしまうとそこで終わってしまうんですね。だがら、言ってることをおっしゃることがね。同じやもんはい、はい、はい、そうですほんとほんとそうですね。

だから、そのタイトルを見た時に震えたもん。萩本さんと同じことやと思ってね嬉しいです。すごい言いたいところだと思うんで、それと共にね、あの漫才師の人だって、やっぱ天才的なお笑いセンス思ってて、すぐにパッと出せるのかなと思ったら決してそうではないわけですよね。

そうですね。訓練とかいろいろ考えてっていう、大部分は。才能センスだと思うんですけど、やっぱそれを磨いていくためには、本当に今言われた、アイドリングをしてないと返ってこないですから。

 

直ぐ返せなかったら僕の席、来週なくなるんです

あの山里君がはい、もう南海キャンディーズでバリバリの時に当時ベース吉本っていうのはあったんですけど、はい、はい、そこの楽屋でね。たまたまカバンを持ったら。めちゃめちゃ重かったです.「お前、何持ってんねん 見てもえー」と言って見たらね、本が七冊入っている。それを政治、経済、外交でマンガコミック、週刊誌とかも。

こんなん読んでんのって言ったら、その時、山ちゃんがね、本当に今でも忘れませんけど、真剣な真顔で。さんまさんや紳助さんに「山ちゃんどうやねん」って言われた時に直ぐ返せなかったら僕の席、来週なくなるんですと 分かる。これはね、もう鳥肌が立ちます。それを南海キャンディーズでめっちゃ人気の時はい、はい。いや分かります。偉いなあ。

だから戦場なんですよ。そんな先輩のね、あの一端を超えた千を超えた先輩ってじゃないですか。戦いですよね。そう、本当に本当にそう思うんですよ。絶対振ってくれへんから一回待つと。ね、もう無視されますね。スルーされますもんね。

ある若い子がやっぱ、さんま御殿に出た時も、急にボンと振られ、それこそ即返せなかったら、もう隣からあれブラマヨだったかの声がボーンと入ってきて、自分が吹き飛ばされちゃったー。よくわかる。そこの中をね、こう勝ち残ってきた彼らがいるんだけれども、あの今おっしゃったように、たくさんの資料を持って知識を得るっていう。その中で僕はこれ、僕やってないなと思ったのが一つあって、

 

ネットニュースでもいろんな項目出てきますよね。

自分の見たいものだけ見てるんです。じゃなくて、この本に書いてあったのが?その前後のまず自分はクリックしないだろうというのを日頃から見てると、そういうのがまた出てきたりとかね、あの全然その時は思ってなくても、なんかの話聞いて出てくることがあるんですよ。

これもう本当に何万回に一回あるかないかですけど。その時に結びつくんですね。見てるとその瞬間に、だから、その一回のためにいろんな努力をしていってると役に立った時にあれ、やっといてよかったなっても思い、自分思いますから思うときに出てらっしゃる芸人さんだったらなおだと思います。

みんな、それがね。その努力のつもりでやってないんですよね。そうなんですよ。好きでやって好きでやってるん。これ好きでやってないと身にならないですよね。続かない続かないよね。

 

漫才の台本っていうのは、できるだけ短くすることだろうね。

だから、15文字で必要な言葉があったとすれば、それを何とか三文字減らして12文字にできないかとか、そういうブラッシュアップをどんどんしてくんや、それが大事なんですねそうですね。

紳助兄さんにね。話を聞いた時のツッコミは短い方がいいそうですね。そのこらとかで一番いいのは顔だけでふらっと振り向くこと。それが名人というふうに。だから言葉は無い方が良いんだっていうボタン師匠だったり、

今のダウンタウン浜ちゃんがボタン師匠の舞台をね、若手の時にいつも見てたんですよ。それとか客席からテレビ見ててもボタン師匠と一緒って言うところがね、何箇所もあるんですよ。表情、ツッコミはそこからきてる。そうなんですよ。

 

まとめ

お笑い芸人並に頭の回転が速くなる48のトレーニング 皆さんにはいろいろと社会で役立つことがいっぱい書いてある。「1秒で答えをつくる力」 ダイヤモンド社から1650円で発売になっておりますので手にお取りください。今日は本多正識さんでした。ありがとうございましたございました。

 

 

タイトルとURLをコピーしました