香港では、「2025年7月に日本で大地震が発生する」という噂が広まっている

未分類

へぇ~、ホンマかいな!香港からの飛行機が減便になっとるって?なんやろ、そらまた珍しいこともあるもんやねぇ。

せやせや、グレーターベイ航空っちゅうLCCが香港から飛んできてるんやて。ほんで、仙台行きが急に予約減ったらしいわ。ホンマに急にやで!8割も乗っとったら、LCCでも十分儲かるやろに。それが、この3月の後半から4月にかけて、予約がガクンと落ちてもうて、半分くらい、8割乗ってた飛行機が4割しか乗らへんようになったんやて。アカンやん!

徳島にも飛んでるらしいんやけど、そっちも同じように予約が減っとるらしいわ 。グレーターベイ航空も、「こらアカンわ」ってなって、週に1便減らしたんやて。そらそうやわなぁ、お客さん全然乗らへんねやったら。ほんま、なんでやろ?

実はなぁ、香港でこの夏、日本で大きな地震と津波が起こるっていう噂が広まってもうて、それをホンマに信じた香港の人らが日本に行くのやめようとしてるんやて!ホンマにビックリやで!

成田と関空にも飛んできてはるみたいやけど 、香港とはJALもANAも飛ばしてるから 、そちらには大きな影響は出てへんみたいやね 。  

そのグレーターベイ航空は、わてらがピーチ航空乗るみたいに、バスに乗るような感じで気軽に飛んではるんやろね 。地元の人がよう乗りはるんやと思うわ。せやから、往復してるけども、どっちかというと、日本から香港へ行く人よりも、香港から日本へ来て、その人が何日か日本に寄ってまた帰るっていうパターンが多いみたいやで 。それで、8割も埋まってたみたいやけど、ホンマに気の毒やわ。  

ほんで、その噂の発端の一つが、大災難が2025年、今年やんか!7月にやってくるっていう本が、もう4年前の2021年に出てて、ベストセラーになったんやて! 「私が見た未来 完全版」っちゅう漫画らしいわ 。前に東日本大震災も予言したとかで、それでまた信じる人がおるんやろね 、ホンマかいな。

それで、いや、そらどう考えたって…。地震雲もそうやけども、7月にええっ地震が来て、また、日本の場合、海が震源地やったら、そらねぇえ津波もあるでしょう。確かに東日本大震災の時に仙台の空港は飛行機が流されたっていうニュースもあったわ 。徳島の空港も海に面してるからね 。でも、そんなん言うたら、そんなん言うたらですよ。関空だってそうやし 、そうでしょ?何より万博がアウトですやんか! そんなん、そんなんね、地下鉄止まるだけでもうエライことになんのに 。南海トラフがあったらね 、そらもう盛り土としてるって言いますけど、そらエライことになりますわな 。  

でも、その7月に来るっていうのは、もうノストラダムスの大予言みたいなもんですよね 。なんか皆さん、ホンマによほど自分をしっかり持って生きていかないと、みんながああだこうだ言うて、また早とちりの人がいますからねぇ 。今こんなこと言うてるだけでもちょっとなんか、「こもさんがこんなこと言うてたって、7月に地震が来るって言うてた」って思った人間が3人か4人はいるはずですからね!ええ、人の話はちゃんと聞けと、俺の話を聞けなんですけどね(笑)。  

でも朝日新聞が第2社会面でこれだけ大きく出してるぐらいなんで 、「そうですか」って感じやわ。どなたか香港の知り合いがそんなん言うてましたか?あー、遠藤さん、来る時は来ますけども、そんなことが今の段階で分かっているはずはないということでございますね 。

せやけど、ホンマに困ったもんやね。こんなデマで飛行機が減便になるなんて。仙台や徳島の人はガッカリやろなぁ。せっかく香港からお客さん来てくれるはずやったのに。風評被害っちゅうんはホンマに怖いもんやで 。過去にも、地震があったわけでもないのに、他の地域で被害があっただけで、全然関係ない所の観光客が減ったりするんやから 。能登半島地震の時も、風評被害で大変やったみたいやし 。

せやけど、ホンマに地震が来るかどうかなんて、誰にも分からへんのやから 。気象庁も、日時と場所を特定した地震の予知情報はデマや言うてるし 。備えは大事やけど、こんな噂に振り回されるのは損やで。  

それにしても、香港の人はホンマに日本のこと好きやのに、こんなことで旅行やめるなんて、悲しいなぁ 。早くこのデマがなくなって、またたくさんの香港の人に日本に来てほしいもんやわ。仙台も徳島も、ええとこいっぱいあるんやから!

ホンマ、皆さん、噂には気を付けて、正しい情報を見極めるようにしてくださいや。せやないと、ホンマに損するのは自分自身ですからね!

本日も法と証拠に基づいて事実をお届けしてまいりました!ほな、さいなら~!

 

補足

香港における地震の噂の出所と広がり

香港では、「2025年7月に日本で大地震が発生する」という噂が広まっていることが、香港のニュースサイトなどで報道されています 。香港BSニュースは、この噂によって日本旅行をキャンセルしたり延期したりして、他の地域を選ぶ人が一部で見られると報じています 。日本在住の香港人によるブログ投稿でも、周囲の多くの香港人が、風水師が今年の夏に日本で地震が起こると予測したことや、漫画家のたつき諒氏の漫画で7月5日に大津波が起こると予言されているという噂を信じ、日本への旅行を控える動きがあると述べられています 。これらの情報から、香港において日本大地震の噂が広範囲に流布し、一部の人々の旅行計画に影響を与えていることがわかります。  

この噂の出所として有力視されているのが、漫画家のたつき諒氏の作品「私が見た未来 完全版」です 。香港01やYahoo!ニュース香港などの報道によると、この漫画には「2025年7月に日本で本当の大災害が起こる」と予言されているとされています 。この漫画は、以前に2011年の東日本大震災を予言したと話題になったことがあり、今回の噂の広がりにも影響を与えていると考えられます 。Facebookには、「私が見た未来」をテーマにしたグループがあり、20万人以上の会員がいることからも、この予言に対する関心の高さがうかがえます 。過去の的中例があるという認識が、今回の予言に対する香港の人々の信頼を高め、旅行控えの動きにつながっていると考えられます。  

また、今回の予約減少の背景には、香港の著名な風水師が日本での災害を予測したという情報も影響しているようです 。ある報道では、この風水師が2025年4月以降の日本への渡航を控えるよう警告しており、航空事故の増加を予想しているとされています 。さらに、この年は火の気が強いため、旅行者は注意すべきであるとも述べています 。香港では風水が重視される文化があるため、このような専門家の意見が一般の人々の旅行判断に影響を与える可能性は十分に考えられます。  

加えて、日本の政府機関が3月に発表した南海トラフ巨大地震の被害想定で、マグニチュード9の地震が発生した場合、死者が最大29万8千人に達する可能性があるという予測も、香港における不安感を増幅させた可能性があります 。中国駐日本大使館が4月14日に在日中国人に防災意識を高めるよう注意喚起したことも、様々な憶測を呼ぶ要因になったと考えられます 。このように、漫画の予言だけでなく、専門家の意見や公的機関の発表などが複合的に作用し、香港における日本大地震の噂の広がりと、それに伴う旅行控えの動きを助長していると考えられます。

タイトルとURLをコピーしました