ボトックス注射って何?脇汗が出にくくなる美容医療1万8000円。

未分類

河西美帆のミホットマネー さあ、私が超個人的なお金にまつわる出来事から、世間が注目するお金の話題までお話するミホットマネーです。

さあ、本日の金銭感覚。うん、どうなるのか。

はいはい、美容の話なんですけれども、まずは金額から  お願いします。

しましょう。こちらです。美容医療1万8000円

18000円を何に使ったかってことやな。

そうです。

でも、美容医療ってさ、まあ、ほんま、ほんといろんなもんあると思うけど、なんかそういうこと別にカミングアウトすることにも抵抗ないぐらいの感じですか。

ないですね。もう、なんか、なんでしょう。整形とはまた種類が違うから、全然で、

なんて言うんですか。

お父さんほど歳の離れた僕に対して言うことも何の抵抗もないぐらい

ないないですね。はい。でも、思ってるのと違うかもしれないです。

でも、さっきちょっと言ってたけど、目に見えるところじゃない

はい、ありません。大丈夫です。はいっていうのも、ボトックス。

これが商品名になるんですけど。

ボトックスってなんやったっけ。

ボトックスっていうのが、簡単に言うと筋肉の過剰な働きを抑える注射なんですけど、ボトックス注射っていうのがあって、ボツリヌストキシというのから抽出されたタンパク質なんですよね。

これを打つと筋肉の過剰な働きを抑えられるんですけど、私はこれを脇に打ったんですよ。

なんか、脇汗が出にくくなる

それに対して大人としてどう反応するのが正しいとか、なんかすごい考えるわ、うん、これ、そんなに脇汗に悩んでたのって言った時に、僕、セクハラ委員会に訴えられるんじゃないかっていうとこもあるしな。

でも、多汗症とかっていうわけでは私、個人的にはないんですけど、脇汗ってすごくやっぱり見られる、これから夏場になってくるとね。

そう、やっぱりちょっと緊張したりとかすると、余計に余計汗かいたりするし、電車のつり革持てなくなったりするので、そういうのを、持続の効果としては、3、4か月ぐらい持つものが1万8000円、だいぶこれ安い方なんですけど

そんなのは打ったらすぐというか、もう実感があるわけ。

打って大体効果が出るのが3日か4日後ぐらいと言われてるので、私、昨日打ったばっかりなんで、まだ効果は感じてないんですけど、

なんかとて、ほんまもう。だんだん年齢が若くなってくると、はい、もう、山崎アナでもだいぶ持て余してるのに、もっと若い河西になって。

ああ、そうですか、えーって、えー、あ、そう、もう出ない?

いや、でも、これを脇に打つと汗が出なくなるんですけど、例えば今の私世代の人たちは、このエラ顔のエラに打って、噛みしめでぐって筋肉使うことによってエラが張ってきたりするんですね。

ここに打つことによって、このエラの張りをなくして、ちょっと小顔になる効果があったりとか。

そうなんですよとか。肩に打つと、いわゆるこの肩のちょっとボコっとした部分がなくなって、肩こりの解消とかにもなるんですよ。

え、すごくないですか。

すごいけどさ。

そのな、昔はもうちょっと高かったから。

昔はそうですね、私、ちょっともうなんか時代的に危険なものとして見られて

たような気がしてるけど、

そういういい危険な部分もあるんですよ、表情筋とかに、シワの改善として。

表情筋。

打つとなんか表情がなくなるとかいうじゃない

そうですそうです。やっぱそれをやりすぎるとあるんですけど、でも、今はやっぱり技術が発達してるので、そんな、

ほんと、僕はその、うちのね、若手のアナウンサーの、

男性のアナウンサーでも、いわゆる脱毛、普通に行ってると。

ですよね。

しかも、もちろん若者だけじゃなくって、もう、もう、世の中の、もう10代、20代の若い子らは、もうみんなつるつるだと。

はい。

だって、うちの父親も、私が持ってる家庭用の脱毛機を貸してって言ってきて、やってます。

お父様、51歳。はい、まだまだ現役感やね。

お父さんなあ、邪魔だ、すね毛 邪魔だし、

ほんとに、あの放送でお父様のことを言うのもいかがかと思うけど、お父様つるつるになって何を何を望んでるんだ?

ということを こんなエンディングで言ってしまって、河西家がこの後 揉めないかがすごい心配やわ。

後で会ってきますね。51歳まだまだ現役

どうしようか。そんなこんなで、ゴールデンウィークもまあまあね 中盤戦というところでございます。

ホームペースラジオをお楽しみください。河西アナウンサーでした。

ありがとうございます。



補足

 

ボトックス注射とは、

ボツリヌス菌が産生するボツリヌストキシンを有効成分とした治療法です。主に美容目的で使用され、しわやたるみの改善、小顔効果、多汗症の治療などに活用されます。

この注射は、筋肉の動きを抑えることで表情じわを軽減し、エラの張りを抑えて顔をスッキリ見せる効果があります。また、肩こりやふくらはぎの筋肉の張りを和らげるためにも使用されることがあります。

副作用としては、腫れや赤み、筋肉の脱力、頭痛などが報告されていますが、ほとんどの場合は時間の経過とともに改善します。

美容目的だけでなく、神経疾患や筋肉の病気の治療にも使われることがあり、保険適用のケースもあります

 

タイトルとURLをコピーしました