肝臓の数値 γ-GTPが気になる!そこのあなた 健康診断前に「にわか禁酒」って意味ある?

未分類

4月が定期健康診断の時期という会社も多いと思いますが、お酒が好きな人にとっては、気が進まないものかもしれません。

一部の人は、健診前に「にわか禁酒」で数値改善を図ったりするようですが、ネット上では「健診前だけ禁酒しても意味がないのでは?」「いつも通りの状態で受けるべきだ」という声もあります。

 

Q&A

質問者は、 40代女性ゆきみさん(仮名)です。

私は、介護の仕事をしています。

仕事帰りに買い物をして家に帰ってからも掃除、洗濯、食事の用意でくたくたになり 夕食でほっと一息 同棲中の猫を相手に毎日晩酌をやってます。

これが私のストレス解消で お酒はやめられません。

健康診断が近づくと肝臓の数値 γ-GTPが気になり にわか禁酒をしてますが、そろそろやばいかも これってあり、ダメでしょうか?

休肝日は、作ったほうがいいのでしょうか?

 

識者A:

一時的に下げて健康診断を正常値にする意味がありますか?

次の健康診断まで飲むんでしょ。

正常値=肝臓が良い、ではありません。

正常値=普通の生活で壊れる肝細胞や酵素。

に、なるだけ。

 

例えば肝臓を消しゴムで考えてください。

使えばカスが出る。(壊れる細胞)

毎日、酷使すればカスは大量に出て本体の消しゴムは小さくなります。

使うのを普通にすれば(健康診断前に酒を止める)カスは普通に使う人と同じになりますが、本体の消しゴムの大きさはどうなってますか?

止められないのは病気。

専門病院に行きましょう。

 

識者B:

肝臓の数値が悪くなるまで飲むのは飲み過ぎです

限界は飲めば飲む程上がっていきます

そうすると処理しきれない量を飲めるようになってしまいます

人と比べての量ではなく、あなたの処理能力を越えて飲んでしまっているんです

なので1度リセットする為に1ヶ月程断酒して下さい

そこから週に2日のペースにして下さい

それが辛いなら飲まない方がメンタル的にも良くなります

要するにアルコール依存性なので断酒した方が精神的にも良いですよ

それでも飲んだ方が良いと言うなら好きにするのが人生です。

 

識者C:

休肝日という考え方は必要ありません。

週1〜2日だけ飲まない日を作っても、その日以外にガブ飲みしていたら、何の意味もないからです。

現在は1週間単位で純アルコール摂取量を管理するのが、専門家の間では主流になっています。

成人男子なら一日の純アルコール摂取量の適量は20g、許容量は40g。25度の焼酎ならコップ一杯(100ml)、ビールの中瓶なら2本が限度だ。

1週間で考えると、140〜280gに収めればいいことになる。

適量のアルコールを摂取する人のほうが、お酒を飲まない人よりも死亡率が低いというデータもあります。

お酒選びで避けたいのは、多量の糖質を含んだフルーツのサワーだ。

果汁に含まれる果糖は体内での吸収が速いため、脂肪がたまりやすく、肝臓に大きなダメージを与えます。

 

 医師の目から見て:

「にわか禁酒」「にわかダイエット」は避けた方がよいのでしょうか。

内科医の市原由美江さんに聞きました。

 

普段から節制を

Q.飲酒習慣によって、健康診断で数値が悪くなる項目を教えてください。

体のどういう問題点が分かるのでしょうか。

 

市原さん「飲酒習慣が数値に関係するのは、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ(ガンマ)-GTP、尿酸、中性脂肪です。AST(GOT)、ALT(GPT) 、γ-GTPは肝機能の検査で、肝臓がどれだけダメージを受けているかの指標になります。

 

尿酸値が高いと、痛風発作を引き起こす可能性や、腎機能に悪影響を与える可能性があります。

中性脂肪は脂肪肝や肥満の原因となります。

また、脂肪肝は肝臓がんのリスク因子でもあり、血糖値を上げる原因にもなります」

 

Q.健診前に一定期間禁酒をすると、これらの数値は改善されるのでしょうか。

例えば、1週間程度の場合と1カ月の場合では違いますか。

 

市原さん「一定期間禁酒をすると、前述のどの項目も改善するのが一般的です。

禁酒する期間で数値が改善する程度は、個人差が大きいので説明しにくいですが、期間が長いほど、1週間よりは1カ月の方が改善する程度が大きいのは確かです」

 

Q.健診前に禁酒をして数値改善を図ることは、やめた方がよいのでしょうか。

それとも、健康を保つ方法の一つとしてアリなのでしょうか。

 

市原さん「『普段のありのままの状態』を知るという意味では、禁酒せずに健康診断を受けるのがいいでしょう。

過去の検査で自分の数値がある程度分かっているのであれば、普段から節酒すべきです。

 

ただし、一定期間禁酒すること自体は、先述した体の機能、特に肝機能に良いので、健康のため一時的に禁酒するのはアリだと思います。

もっとも、そもそも長期間禁酒できる程度の依存状態であれば、普段から適度な量の飲酒にできるはずですが…」

 

Q.個人的経験なのですが、健診でγ-GTPの数値が高かった際、保健師から「1カ月禁酒してから再検査を受けてください」と言われ、1カ月後に再検査を受けて数値が正常範囲に戻った経験があります。

 

市原さん「一時的とはいえ、体の負担が軽くなったと考えられます。

また、禁酒によって数値が改善したのであれば、異常値は飲酒の影響であったことが分かります。

もし、禁酒で改善しない場合は別の原因、例えば、胆石などでγ-GTPが上がってるのではないかと考えられるため、別の病気が見つかるきっかけになることがあります」

タイトルとURLをコピーしました