Amazonが代引交換を取りやめに、その背景にあるものは何でしょうか?

未分類

Amazonは、購入代金の支払い方法の1つである代金引換の提供をやめることになりました。6月6日以降ですからもう間もなくですよね。できなくなるという ことなんですがAmazonJapanによる直販に加えましてAmazonマーケットプレイスに出品する企業も同様で、販売事業者は代引き以外の支払い方法で引き続き商売、商品を販売できるとしていますが、さあ、このサービス変更には一体どういう背景があったのか。

まずは代引きなんですけど、代引きは我々がご紹介するショッピングでも、よく実は今、代引きを利用してる方って、まあまあ居られてね、 うん、21年だから、3年前の経産省の調査なんですけど、もちろん複数ありますよね。うん。 

これしか使えへんって言い方ないと思うから。

代引きをする人は、24.6パーセント。結構使いらっしゃいますね。

クレジットカードばっかりが75%でほとんどですよ。コンビニ払いしてますよって人が、37%だから、100%を超えるわけね。当然、 複数のいろんな選択肢があるから。そんな中で、代引きはそれでも4人に1人は使ってるイメージなんですよね。うん。4回に1回か使ってるイメージなん ですけど。

なんでやめるのか?amazonはその理由をはっきりと言ってません。

なんでやめるかっていうのは、ただ、あからさまにわかるのは、代引きを使った犯罪が増えとるということです。 クレジットカードを使う方が手数料取られるから、現金で支払ってくださいっていうお店はある。

あります。それはいいとして。コンビニになんか振込用紙持っていって 払うとか。僕もね、実はね、あんまりカード使いたくない人、この年齢的にもそう、あんまり自分のそのカード情報をどこかしこにも言いたくない。

もしコンビニ払いがなかったら、代引きにするんですけども。

その代引きのね、何が起こってるか言ったら、送りつけ商法なんですよ。 

おお、頼んだこともないのに物が届く。例えば1人暮らし。山崎さん、あんた1人暮らしやから、私こんなん頼んでへんよってなるけど、 家族ですがいる場合ですよ。

ああー、そうやね。

だったら、娘がこれ注文したのかな。うん、あります。大概そういうのってね、例えば1万円ぐらいとか、そんなん。 

まあまあ、8000円とか、それな、多分、なんかもう親に言わんと思う。言うとけよ。一言言いながら払ってしまうというパターンが多いわけね。これが送りつけ商法って言うんだけども、 これのポイントはね、うん、何かというと、うん、送りつける側が、商品を売ってるわけやな。あのねうん。

ポイント稼ぎよ。

聞いたことある。

うんうんうん。要はね、amazonで商品を注文するときは、送り先に 自分以外の人を指定できるでしょ。出来ますね。あれは便利でしょ。物を送るときなんかとっても便利じゃないですか。その場合でも代引きができるわけ。 

例えば、僕がある商品を代引きで、うわちゃんに送る。うわちゃんはそれをわかってたらそうしといたよと。はい。そんなら代引きで払っときましたよ 。その時点でうわちゃんが1万払った時点で僕にポイントがつく。はいはいはい

お金を払って。そうか。そうです。そうなるんですね。そう、

代引きをした時点で、あれ。届きました。そう、はいはいって言ったときに、僕にポイントがついてる。それを、はい、 ものすごい数でやるわけよ。送りつけて。自分は一銭も払わないやん。そうか。ポイントだけが蓄積されていくわけですね。これ、わかる?わかります。

ところが、いや、私そんなん頼んでまへんってなりますよね。うんうん

その場合は、はい、拒否したとしても、商品はamazonに返るだけで、商品を売り送りつけた側に支払い義務は生じないんです。そうなんですね。わかります。だから僕がポイント稼いだらやめて、 山崎とうわちゃんにあるもんを送りつけたと。2人とも知らんでそんなん言うて返したとしても。

うん。そして、amazon、ポイントもつけへん代わりに僕がその商品にお金を払う必要はない。そうですね。

もし受け取ってくれたら、ポイントだけがつくということや。

そうか。受け取りを拒否したら、さすがにポイントはつかないか。

つかないけど、腹は痛まんわけや。

これ、何人かが払ってくれたらポイントだけは稼げるわけな。

だから、この3年ほどで3倍ほどになってるこの送りつけ商法への相談が、

ほんな手間もかかりま、あれですよね、手間というか、その業者側も大変ですよね、配送業の方だし。そうなのよね。送り付け、送り出された方も大変ですよね。

それが1番大きい僕が理由やと思うけど、その業者側がね。

配達する業者の人が被害者になったケースってのが最近あって、

こちらですね。はい。配送員を切りつけてフィギュアを奪った男に懲役12年の判決だそうでございます。 

自宅を訪れた宅配業者の配送員の方を刃物で切りつけまして、宅配物のフィギュアを奪ったといたしまして、 この強盗殺人未遂の罪に問われた千葉県木更津市、19歳、無職の男と

裁判員裁判の判決公判、5日、千葉地裁でありまして、水上裁判長は求刑通り懲役12年の判決を言い渡しました。これ、宅配業の方を震撼させました。この事件の判決についてお聞きしていきたい。

これがもうまさに震撼させたんですね。つまり、そこでお金のやり取りがあるから、うん、なかなかその代引きっていうのは、そこは神経質にならなあかんなと言うてたら、ほんまにこんな事件が起きてしもうてん。 

お金を奪うじゃなくてね、うん、払いよらんということの、

こんなことが起こってたら、配達する人もたまったもんやないし。

つまり、これは本来、代引きかなんかでフィギュアを頼んだわけですか。

うんで、だってお金も払う気ないから。

ピンポンと来ました。来ました。ほんなら、その物を奪って

ナイフで切りつけ。

とんでもない事件ですよ。

そうなんです、こんなことがあって、これさ、去年の1月の話ですよ。ほんで判決ってこないです。3月か。

ほんと多くなってきましたけど、こっちも、それはね、別に悪いわけじゃなくて、配達の方と合わないようにとか、扉の前に置いてくださいとかもありますけど、

さっきちょっとうわちゃんに言うたけど、代引きである以上、対面でしょ。なんでそうか。例えばその置き配ができへんですよね。

うん。代引きやからそこに実はリスクがあるっていうことにちょっとamazonもわかったんかな。

これ強盗殺人ですごい罪でしょ。

12年。幸い命に別状はなかったけど。でも12年は重いですよ。しかも犯行当時18歳ですからね。今は18歳成人ですけど。まあまあ、そんなん、色々あってAmazonとしては代引きやめますということなんですが、ただ、代引き自体を否定するもんでもないと思う。僕みたいにやっぱしクレジットカードあんまり使いたい人は、1つだけ覚えてください。もしも、

ああ、間違って、払ってしまったけど、娘知らん言うてるわとか いう場合の電話番号がある。

これは、消費者庁のホットラインで、188、これだけ覚えてください。

いややって呼べるんです。なるほどやな。いやや、

なんか、でも、ほんと、なんか、便利な仕組みもたくさんあるんですけど、便利と、なんかこう、裏返しみたいなことって、必ず出てきますね。便利だけなんですけど、それを、なんか逆転というかにしね、逆手にして、

ほんとにね、代引きっていうのは、なかなかいいシステムで、ほんとに、クレジットカードの番号とか、あんま言いたくない人とか、

この方はもう、次は、じゃ、銀行振り込み、

amazonの場合はね、うん、

もし、ついつい横着して、やっぱりクレジットカードでぽちょっといったら、ポチポチしてまうな、

うん、それが僕なんかは嫌やから、やっぱり代引き使うんですよね。わかる、

なんか、そう、ほんとはね、そこで冷静になりゃいいんですけどね。はい、ぽちょぽちょ、ぽちょぽちょしてまうな、してしまいます。そうなんです。

いらないのに、代引きの方がそこは冷静なんです。そうそう、

本来、冷静なれるんですけどもね。だそうです。

タイトルとURLをコピーしました