
あんた、ちょっと聞いてや。なーんと、最近ラジオで聞いたんやけど、ぬか漬けにハマってしもてん。いや、あんたもぬか漬けは知ってるやろ? 毎日混ぜて、ツンとした匂いがして、漬けたら美味しくて…ってあれや。でもな、今回出会ったぬか漬けは、今まで食べた中で一番美味しかったんや! ほんまにびっくりしたわ。今日はそのぬか漬けの話を、おばちゃん、いや、おねえさんがしっかり教えたげるわな。最後まで読んでくれたら、きっとあんたも試したくなるはずやで! ホンマやで!
ぬか漬けの匂い、苦手やねん…ってあんたにこそ試してほしい!
ぬか漬けって、美味しいけど匂いがなぁ…って敬遠してる人、結構おるやろ? うちの旦那もそうやったんよ。「なんか酸っぱい匂いがする…」とか言うて、最初は全然食べてくれへんかってん。でも、今回買ったこのぬか床は、匂いが全然違うの! 箱を開けた瞬間、ツンとした酸っぱい匂いじゃなくて、なんか香ばしいええ匂いがするんやわ。
その秘密はな、**「えごま」**やったんや! えごま油を絞ったあとに残るカスと、規格外で捨ててしまう野菜を混ぜて作ってあるんやて。えごまって、健康にええって聞くやろ? オメガ3脂肪酸とかいう体にええ成分がたっぷり入っとるらしいわ。それにしても、えごまのカスを使うって、考えた人すごいな! もったいないって思う気持ちが、こんな美味しいぬか床を生み出したんやな。
見た目はな、普通のぬか床にブラックペッパーみたいな粒々がいっぱい入ってる感じや。色がちょっと黒っぽくて、その粒々がまたプチプチしてて、食感がめっちゃ楽しいんやで。
きゅうりだけやないで! なんでも美味しくなっちゃう魔法のぬか床
まず、定番のきゅうりを漬けてみたんや。パッケージには「冷蔵庫で一日」って書いてあったから、その通りにしてみたら…もう、ほんまに美味しかった! 口に入れた瞬間、えごまの香ばしい香りがふわ~って広がって、いつも食べてるぬか漬けよりもまろやかで優しい味なんや。酸っぱさが全然ないから、ぬか漬けが苦手な人でも食べやすいと思うわ。
そしてな、このぬか床のええところは、野菜の皮とか芯とか、普段捨ててしまうような部分も美味しく食べられること! これって、SDGsとかいう地球に優しい取り組みってやつやろ? なんでもかんでも捨ててしまう時代やけど、こうやって美味しく再利用できるんやったら、ええこと尽くしやん!
パンフレットに書いてあったんやけど、ブロッコリーの芯を漬けたら美味しいって書いてあってな。普段は捨ててしまうところやん? でも、試しに漬けてみたら…これまた美味しかったんや! 芯だけ切って、細く裂いて漬けたら、甘みが増して、シャキシャキの食感がたまらんのよ。
このぬか床、ちょっと汚れても、洗い流すのがもったいなくて、ついついぬかをつけたまま食べてまうんよ。そしたらな、そのぬかのプチプチした食感がまた美味しくて、もう手が止まらへんわ!
まだまだあるで! おもろい漬け方で食卓が賑わうで!
このぬか床、ほんまにすごいんよ。パンフレットに書いてあるレシピも面白いのがいっぱいあってな。次は何を漬けてみようかな~って考えるのが、もう楽しくてしゃーない!
うちが今、一番気になってるのが、**「干ししいたけのぬか漬け」**や! 干ししいたけをそのままぬか床に入れるらしいねん。ぬか床が干ししいたけの水分を吸って、カビ防止にもなるし、干ししいたけの旨みがぎゅ~って濃縮されて、めっちゃ美味しいらしいわ。これは試してみる価値あるやろ? 「よし、すぐやるで!」って決めて、今から干ししいたけ買いに行こうと思ってんねん。
このぬか床、えごまの健康効果も期待できるから、美味しく食べて健康になれるって、最高やん! おつまみにもええし、ご飯のお供にも最高! うちの旦那も「これなら毎日食べたいわ!」って言うて、今では冷蔵庫にこのぬか床が2つ並んでるねん。もう、以前から育ててたぬか床、どうしようか迷ってしもてるわ…。
どこで買えるん?ってあんた、教えたげるわ
「で、結局どこで買えるん?」って思ってるやろ? 教えたげるわ。このえごまのぬか床は、**「山口こうじ店」**っていうところが売ってるんや。インターネットで検索したらすぐ出てくるから、ぜひチェックしてみてな。
ぬか床って、毎日混ぜなあかんとか、手入れが大変ってイメージがあるかもしれんけど、このえごまぬか床は、なんと週に一回混ぜるだけでええんやて! これなら、忙しいあんたでも気軽に始められるやろ? 毎日混ぜるのが大変…って思ってた人でも、これなら続けられるんちゃうかな。
ほんまに、このぬか床に出会ってから、うちの食卓は毎日賑やかやわ。ぬか漬けってこんなに美味しくて、楽しくて、体にええもんやったんやな~って、改めて気付かせてもらったわ。
まとめ
- 手間いらずで始めやすい! 毎日混ぜる必要なし!
- 香ばしくてマイルドな味わい! ツンとした酸っぱさが苦手な人も大丈夫!
- SDGsなアップサイクル商品! 捨ててしまう野菜の皮や芯も美味しく食べられる!
- 健康にもええ! えごまの栄養素がたっぷり!
- いろんなレシピで楽しめる! 干ししいたけとか、意外な食材を漬けてみて!
どうや? 「ええやん!」って思ったやろ? せっかくやし、あんたもこのえごまぬか床で、新しいぬか漬けライフ始めてみいひん? 家族みんなでワイワイ漬けて、食べて、楽しい時間が過ごせるで! 試してみた感想、また教えてな!
